文化人類学者 いとばや先生
都内の私立大学で教員をしています。早稲田大学の大学院時代にインドネシアとシンガポールに留学しました。
研究分野
コミュニティとしごと,伝統産業と価値創造についての社会的ネットワークとアクター・ネットワークを研究しています。東南アジアと沖縄がフィールドです。
学びの自由の危機!
リベラルアーツの理念(自由を実現するための技芸)が軽視され、知的好奇心(学びの楽しさ)に基づく自由な学びが失われつつあると感じています。
学習者の自由を
コロナ禍でオンライン教育の可能性を実感し、その思いをnoteにまとめました。
それをきっかけに、だれもが気軽にリベラルアーツを学ぶことができる場の重要性と、学問を最高の遊びにするための活動を思いつきました。